食事の嗜み 有名なケーキの種類【スポンジ・チョコレート】 2019年3月23日 gentleman 雑学Bar Gentleman さて、本日は前回に引き続きケーキについての話題にしようと思います。前回の記事ではケーキの歴史について軽く触れましたが、ケーキの種類や特徴などを簡潔に知りたい。と言われたのがきっかけ …
食事の嗜み ケーキの歴史 2019年3月20日 gentleman 雑学Bar Gentleman 万人に愛される焼き菓子ケーキ、生クリームやイチゴが苦手な人でもチョコレートケーキやチーズケーキ、アイスクリームのケーキにパンケーキだって。ケーキの多様性は素晴らしく、大抵はどれかの …
お酒の嗜み テキーラの種類 2019年3月19日 gentleman 雑学Bar Gentleman 前回に引き続き、今回はテキーラの種類についてのお話です。 種類や分類というのはやはりその飲料の味わいや特徴の根幹になりますので、自分の好みを見つけるときやBarで注文をする時 …
お酒の嗜み テキーラってどんなお酒? 2019年3月18日 gentleman 雑学Bar Gentleman バーで飲み歩くのが趣味の筆者ですが、近頃バーの中でも様々なテキーラを見かけるようになってきました。リカーショップに行っても大きなテキーラコーナーがありますし、スーパーのお酒コーナー …
歴史の嗜み カレンダーの歴史 2019年3月17日 gentleman 雑学Bar Gentleman いくつか前の記事では時計について触れました。 時計と同じく時間を司る概念であるカレンダー。 普段何気なく使っていますが、9月の英語SeptemberのSeptemって北 …
歴史の嗜み 守護女神アテナ 2019年3月16日 gentleman 雑学Bar Gentleman 最近街を歩いていると、よく梟(フクロウ)をモチーフにしたグッズを見かけます。 フクロウカフェなんていうのも大変人気で、どんどん店舗が増えています。 愛らしい姿もさること …
文学の嗜み 失われた世代 -ロスト・ジェネレーション- 2019年3月15日 gentleman 雑学Bar Gentleman 紳士淑女の皆様方、こんばんは。 ヘミングウェイの『老人と海』の記事内で軽く触れた失われた世代(ロスト・ジェネレーション)。 彼らの存在や呼ばれることになったきっかけなど …
歴史の嗜み 謝肉祭-カーニヴァル- 2019年3月14日 gentleman 雑学Bar Gentleman こんばんは。 私のCarasというネームは身につけているカラスの様な仮面がモチーフなのですが、あれはヴィネチアの工芸品として有名なマスケラ(マスク)です。拙いイタリア語を携え …
お酒の嗜み 林檎のお酒『シードル』 2019年3月12日 gentleman 雑学Bar Gentleman 皆様今晩は。 突然ですが、『シードル』という林檎のお酒をご存知ですか? "ニッカ"がシードルを推していた時期があったので、試したことはないけれど知っている人も多いかもし …
暮らしの嗜み 食生活による花粉症対策 2019年3月11日 gentleman 雑学Bar Gentleman 今回は番外編ですが花粉症についてです。というのも最近私も花粉症に苦しめられているのです... そんな時友人からふと面白い話を聞きました。生のトマトを食べると花粉症の症状が悪化 …